岐阜 エアコン取り付け工事 和室穴あけを考えるならアイカワ電器にお任せ下さい!
トップページ エアコン取り付け匠の工事 見積から工事完了の流れ 見積依頼 会社案内
和室エアコン取り付け工事なら当店におまかせ
和室 押入れ上側にエアコン設置工事
和室エアコン押入れの上側スペースを利用して設置工事、配管は押入れを通過して外へ配管
和室 エアコン取り付け工事今回の設置場所は押入れ上側にエアコンを設置いたします。
和室は欄間、押入れ、床の間、お仏壇、障子戸、まったく取り付けるスペースがない状態です。
しかし当店の腕にかかれば、あなたが無理と思っているその場所にエアコンが取り付けが出来ます。
和室押入れ上側
和室エアコン取り付け工事 壁に穴あけ工事押入れ上側ねずみ色枠内にエアコンを取り付けます。
和室は取付スペースが狭くとてもやっかいで苦労します
押入れ貫通
押入れにエアコン配管を通す工事
工事完了
和室エアコン取付完了近年の和室は土壁風クロスが多くなってきましたので簡単にクロスに穴が開きますが、昔ながらの和室の土壁はとても難しく、穴あけ一つでも振動で壁全体の土壁が落ちるかと思うくらいの揺れ具合でかなり緊張します 今回左右の柱との隙間は1mm程度 穴あけが1cmズレれば設置不可能です。
丁寧な取付を希望される方は是非当店にご相談ください、緻密に取り付けいたします。

日本は和の国 和室エアコン取り付けなら当店におまかせ
 和室エアコン 縁側を横断して設置
和室エアコン取り付け
和室エアコン天窓設置見た目は和室にエアコンが設置されているだけに見えますが、裏側が凄い。
和室縁側貫通
和室エアコン縁側配管和室は床の間 仏壇 障子など設置できそうにないように思われますが当店の工事ならどこにでも設置できます。
今回和室に縁側が続いておりましたのでエアコンの配管を赤丸のように縁側を横断して外の室外機と接続いたしました。
他の業者で1番見かけるのは部屋の中で配管が長いため結露してカビだらけになってます。
当店ではカビ対策がこれでもかってな具合に作業してありますので安心◎です。

 日本は和の国 和室エアコン取り付けなら当店におまかせ
 木の穴あけならおまかせください
和室桁に穴あけ
和室エアコン 設置工事和室のエアコン工事は当店におまかせください。
桁にエアコン用配管穴あけ工事
和室エアコン 桁穴あけ工事今回は180mmの木の桁を切り抜きました、近年の木造建築では見かけない太い桁です。
木は家の材料として使い始めると新築当時は柔らかく加工しやすいですが40年50年経過すると硬く締まり皆さんが想像するより穴あけが困難になります。
今回木専用のドリルの刃で穴あけをしましたがあまりの硬さにドリルが過熱オーバーヒートぎみのため休み休み穴を開けました。
穴あけ完了
和室 桁 穴あけ工事和室にエアコンを取り付ける際は当店にご相談ください、しっかりとした装備、こつこつ作業で和室にもエアコンをお取付いたします。
和室は取り付けがとても難しいです、今回の作業はほんの一例ですが、取り付け不可能な場所もあります。
設置できるか検討中の方は設置場所の写真をご持参またはメール添付いただければ検討をいたします。
お気軽にスタッフに声をかけてください。
上記の工事は当店購入の商品対象になっております
当店は少人数 スタッフの店で、丁寧、迅速を目標に頑張っております。
少人数で仕事をしておりますので、たくさんの仕事はこなせません
他店で購入いただいた商品は相談も含め全てお断りしておりますのであらかじめご了承ください。

新築に建替えの場合、当店でエアコンンを購入していただければ、現在お持ちの他店、購入中古エアコンを丁寧に移設いたします。
タイプ別エアコン取付
アトピー ぜんそく 体の弱い方シックハウス対応
ムカデ ゴキブリ
害虫専門
スリーブ工法専門
ダクトカバー専門
オプション専門
タイル穴あけ専門
コンクリート穴あけ専門
和室穴あけ専門

岐阜で和室にエアコン取り付け工事を考えるなら当店におまかせください
エアコン工事担当 の西谷です、エアコンのことなら何でもお任せ下さい

タイプ別エアコン お掃除
 エアコン洗浄の話
 基本のエアコン洗浄
 アトピー 喘息 虚弱体質
エアコン洗浄
 お掃除ロボット付き
エアコン洗浄

エアコン修理
 エアコン修理が得意な
工事屋さん

洗濯機も得意です
掃除機も得意ですパナソニック製 紙パック式掃除機
寝室アレルギー除去 専門

トップページ匠の工事見積りから工事完了までの流れ見積依頼会社案内